交通事故はどなたでも遭遇する可能性のある出来事です。急に交通事故にあってしまうと,予想外の展開で戸惑ってしまい,うまく対処できずに後日まで影響してしまうこともあります。そこで,今回は交通事故の際の対処方法・一般的な注意点をお話しします。
警察・救急・保険会社などへの連絡をする
交通事故にあってしまったら,警察への連絡は欠かせません。こちらも相手もケガをしているようには思えず,お互い連絡先を交換するくらいで,警察に連絡せず,そのまま帰ってしまう場合もあるかもしれません。
しかし,このような場合,後日いわゆる事故証明書を取得できない場合がでてきます。
そうなると,実はケガをしていたことが判明し,保険を使いたいとか,相手方と紛争になってしまい,何か手続をしなければならない場合に,基本的な資料がなく,対応が難しくなることもあります。
警察にしっかり連絡しておけば,事故証明書も取得できますし,場合によっては証拠が残る場合もありますので,面倒でもすぐに警察に連絡しましょう。
なお,法律上も警察への報告義務がありますので,この点からも警察への報告は行わなければなりません。
また,相手方がケガしている場合,救護義務がありますので,緊急の措置を取りつつ,救急にも連絡する必要があります。ケガがたいしたことがないことが明らかな場合には救急車まではいらないのかもしれませんが,少なくとも頭や身体を打ったとかの場合,万が一を考え救急に連絡した方が良いでしょう。
さらに,双方とも,任意保険に加入している場合,保険会社にも連絡しましょう。
保険内容によっては,レッカーの手配を行ってもらったり,相手方とお話をしてもらったり,交通事故直後から保険会社に対応してもらうことがあります。また,後日の請求関係をスムーズに行うためにも,すぐに保険会社に連絡しておいた方が良いでしょう。
警察,救急,保険会社に連絡をしたら,その後,ご家族や勤務先など必要な方々に連絡します。
警察の見分に立ち会う
自分がケガをしているなどして立ち会えない場合は別として,警察が現場の実況見分等を行う際にはできるだけ立ち会って,記憶をしっかりとお話しした方が良いです。
記憶はどなたでも少しずつ薄れたりゆがんだりしますので,後日,相手方が自分の記憶と異なることを言ってくる場合があります。この場合,事故直後に立ち会って実況見分をしておけば証拠が残りますが,立ち会わない場合,相手方の言い分だけをもとにしたものが証拠として残ってしまいますので,後日 争うのが難しくなります。
万が一,事故後の交渉がうまくいかない場合に備えて,警察の見分には立ち会って,自分の記憶をしっかりお話ししましょう。
(交通事故での注意点②に続く)