個人自営業・中小企業の方が何らかの取引を行う場合に,相手方との付き合いが長いなどの場合,取引内容についてあまり気にしない場合があります。

 しかし,何かトラブルが起きてしまった場合,取引内容を確認していないことが予想外の損害を発生させることもあり得ます。

 そこで,取引の際には,どのようなことに気をつければよいのか,特に内容の点についてお話ししたいと思います。

 

どういった時に契約違反になるのか

 まず,どういった時に契約違反になるのかについては,しっかりと確認しておくべきです。

 契約内容によっては,こちらの些細なことが違反になるように定められていることもありますし,相手方が大きな失態を犯しても契約違反にならないように定められている場合もあります。

 そこで,どういった時に契約違反になるのかについてはしっかりと確認しておくべきです。

 

賠償の範囲・金額

 また,万が一契約違反になってしまった場合の賠償の範囲や金額についても確認すべきです。

 場合によっては,こちらが支払う金額が高すぎたり,相手方の支払う金額がかなり制限されていたり,問題がある場合があります。

 賠償額が制限されていると,万が一相手方がこちらに損害を与えても,その範囲でしか賠償されず,その他の部分は自分で負担せざるを得なくなります。

 

契約の期間,価格,範囲

 契約の期間や価格,範囲といった基本的なところは当然確認すべきことです。

 口頭で交渉を繰り返した結果,期間や価格,範囲が変更していても,書面上,その交渉の結果が反映されていないことがあり得ます。

 また,説明と書面の内容が異なる場合もあり,このような場合,後日トラブルが起こりやすくなります。

 あまりに基本的な内容過ぎて,確認しないこともあるかもしれませんが,基本的であるからこそしっかり確認しましょう。

 

 上記以外にも,確認すべきことがあります。この点は次回お話ししたいと思います。

 当事務所では,LegalForceを導入しています。LegalForceは,AIが契約書等を確認するサービスで,弁護士とのダブルチェックが可能になる点でとても有用です。

 契約書等で気になる点があれば,弁護士にご相談ください。

 

 

お知らせ20トラブル599不動産373事業継承210交通事故276個人602借金337債務513債権496労働241契約493家庭474新型コロナウイルス132法人276男女367相続355終活164自治体149財産556遺言182離婚342顧問弁護士55
お気軽にご相談ください