弁護士に相談する場合、その相談は法律相談になります。

 弁護士以外にも様々な相談窓口はありますが、弁護士が行う相談は、他の相談窓口と異なり、法律や制度を利用または前提とした解決方法を探るという特徴があります。

 とはいえ、法律や制度を使うといってもあまりイメージができない方もいらっしゃるかもしれません。

 そこで、今回は、法律を使って紛争や悩みを解決するとはどういうことかについてお話ししたいと思います。

 

法律の仕組み

 法律は条件となっている事実(要件事実)がそろった場合、一定の効果(法律効果)が発生する仕組みになっています(制度も法律を前提とすることが多いため、同様です。)。

 また、事実があるかないかについては、資料(証拠)が必要になることが多いです。

 

法律による問題解決

 ですので、法律によって問題解決を行うには、細かい事情と裏付けになる資料が重要になります。

 

法律相談

 以上のことから、法律相談では、細かい事情や経緯、裏付け資料の確認が重要になります。

 資料や経緯から、法律上、または、制度上、解決策が導かれないか検討し、あり得る解決策をアドバイスしたり、依頼を受けて解決を図ったりすることになります。

 

法律相談での注意点

 法律相談では、経緯や事情については詳しく話すことが重要になってきます。

 また、資料も持参の上、弁護士に直接確認してもらいましょう。

 電話相談などでは、資料が確認できないため、そういう意味では正確な回答や十分な回答が難しい場合も多いです。

 

 

お知らせ21トラブル648不動産411事業継承240交通事故297個人652借金371債務559債権542労働261契約540家庭517新型コロナウイルス148法人298男女401相続386終活190自治体165財産603遺言203離婚370顧問弁護士62
お気軽にご相談ください