離婚を考えている方の中には、とにかく早く離婚したいという方もいらっしゃいます。

 DVなどを受けていて、現実的に早くする必要がある場合から、とにかく早くすっきりしたいという方まで理由は様々です。

 離婚は、お互いの話し合い(調停も含む)で離婚を決めるか、裁判をするかの大きく2択になってきますので、なかなか早くするのは難しいものではありますが、少しでも早く離婚を成立させるという意味では、やり方次第ということもあります。

 そこで、今回は、とにかく早く離婚したい場合どうすれば良いかについてお話ししたいと思います。

 

協議で離婚するためには

 協議で早く離婚をするためには、相手方に早期に納得してもらう他ありません。

 とはいえ、相手も相手で事情がありますので、いくら説得を強くしても難しい場合が多いと思います。

 そのような中、少しでも早くするとすれば、例として、以下のような工夫があり得ます。

 1 離婚(及び親権)のみを決める

   離婚するために必要最低限な事項のみを決めることで話し合いを短くできます。

   財産分与は、離婚成立から2年以内であれば、離婚後でも定めることができますし、慰謝料は3年以内であれば請求できます。

   養育費も離婚後に定めることも可能で、請求時以降の養育費をもらうことは可能です。

   ですので、離婚(及び親権)だけを決めて、他の条件を後回しにするのも一つの方法です。

 2 感情的にならない

   話し合いですので、双方感情的になってしまうと話が進みません。

   相手方が感情的になっても、一旦話しを聞くなど冷静に対応しましょう。

   相手方のみに非があるような言い方など、話し方には気をつけましょう。

 3 反論するのではなく将来の話をする

   過去を遡っての言い合いになってしまうと、いくら時間があっても足りません。

   できる限り過去の話はせず、これからどうしたいかの話にフォーカスしましょう。

 

協議が難しい場合

 協議がそもそもできない、または、協議してみたがうまくいかない場合、裁判も視野に入れることになりますが、まず、現在の状況で裁判離婚ができるか、弁護士に相談しましょう。

 裁判で離婚可能であれば、先に調停をする必要はあるにしても、早めに調停を切り上げて裁判をした方が結果的に早いこともあります。

 裁判で離婚できない状況にある場合には、調停で離婚する必要があります。

 この場合、上記の協議の方法を、調停委員を通じて行っていくことになります。

 早期の離婚を目指す場合、一定の譲歩が必要になることはありますので、よく考えておきましょう。

 

 

お知らせ21トラブル657不動産416事業継承243交通事故302個人661借金376債務568債権551労働264契約549家庭524新型コロナウイルス148法人302男女407相続392終活193自治体167財産612遺言205離婚374顧問弁護士62
お気軽にご相談ください